バレンタイン
存知でしたか?月の土地をバレンタインデーのプレゼントにするのがヨーロパで大流行
ロマンチックですよね
もし自分がこんなプレゼントをしてもらったら・・・・
もう最高です!
なぜ月の土地が買えるの?の疑問は誰でも持つと思います
あるアメリカ人男性が
「月って誰のものなんだろう?」とおもい、しらべました
結果
特定の国の所有は認めないが、個人での所有は問題ないと知り
買っちゃったってわけなんです
そしてそれを販売
しかも安く
つまり彼のもってる月の土地を購入するってわけです
お百姓さんが、農業しなくなった自分の土地をほしいって人に切り売りするイメージ?
とはいえ話は月の事
月の所有権が地球の法律でOKなのかしら?の疑問はあるものの
彼がやってることは、地球上では合法なんです
但し、慌てた偉い人達が、
「土地の所有権はOKだけど、資源についてはダメ」
って決まりを作りました。
ので
資源に関してはNG
でも
>>>
バレンタインの贈り物に★月の土地★
素敵なバレンタインデーのプレゼントをどうぞ
2018年1月16日 8:33 AM / category :
バレンタイン, プチプレゼント, プレゼント 男性 | コメント
(0)
アンリ・ルルーとはランス・ブルターニュ出身の菓子職人の名です。
英語的に読むとヘンリーがフランス語だとアンリとなるようです。
ブルターニュ地方の海辺の町キブロンに1977年「Le Roux(ルルー)」を開店した彼は、
当時ショコラの先進国だったスイスの製法をフランスに伝えた先駆者的ショコラティエであり、世界で唯一のキャラメリエ(キャラメル職人)としても名を知られています。
ショコラやキャラメルを作り続けた彼のレシピや技術、
お菓子に対する想いのすべては、若き職人たちに継承され、
2011年より「Henri Le Roux(アンリ・ルルー)」はメゾンとして次の時代を刻み始めています。
ぜひ試していただきたいおすすめは
☆キャラメル
加塩バターを贅沢に使い、とても柔らかく仕上げたキャラメル。
8個入りからのががあり、人気のアイテム!!
☆タブレット
ショコラの本場フランスではカカオ本来の味が楽しめるタブレットが普段使いに人気。
日本用にコンパクトにしたアンリ・ルルーのタブレットをバックに忍ばせれば、気分はパリジェンヌ♪
受賞暦も凄いですよ
・Les incontournables, les 15 meilleurs chocolatiers de France
(フランス最優秀ショコラティエ15人)=フランスの 「欠かすことの出来ない」
15人の最高のショコラティエの1人に選ばれました!
・Tablette d’or(タブレットドール)=優れたショコラティエに、
「金」「銀」「銅」の3つの評価で授与される賞。
アンリ・ルルーは最高評価である 「タブレットドール(金のタブレット)」 を受賞!
バレンタインには自信を持って贈って下さい


>>>フランス直輸入!バレンタインなら【HENRI LE ROUX アンリ・ルルー】

2018年1月14日 6:39 AM / category :
おすすめグルメ, バレンタイン, プチプレゼント, プレゼント 男性, 記念日, 誕生日祝い | コメント
(0)
タバコを吸う人に聞くと
殆ど
「やめたいけどネ、やめられないっ」
ニコチンとかタールとか、とにかく体に悪い物をどんどん吸ってるのに
しかも
周りにも迷惑掛けてるのに・・・・
やめられないんですよね
大変そう、つらそう、悲しい
で
これをプレゼントしちゃいましょう
何となく煙が出てるのが、実は水蒸気ですけど、満足感があるって事ですよ


>>>VITABON(ヴィタボン) 売れ筋3本セット (Refresh・Calm・Flora)
止めるのは本人の努力次第ですけど
ふとタバコが吸いたくなった時
これで、ビタミンを取り入れつつ
味も満足出来るはずですから
止められるかも
頑張りましょうって伝えられますよ
2018年1月12日 7:55 AM / category :
お誕生日のプレゼント, バレンタイン, プチプレゼント, プレゼント 男性 | コメント
(0)
ご存知ですか?月の土地の価格っておいくら?
月の土地所有者多数!
あなたもどうですか?
大好きなあなたのあの人にサプライズプレゼント
>>>
大切な人へのプレゼントに「月の土地」
毎日見上げる夜空の月
これからは
悲し時も嬉しい時も
ふと夜空を見上げて
「あそこの土地もってる!」ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ってことに
売れてるようですよ
月の土地、持ってるけどねって良い響きがしませんか?
2018年1月11日 7:32 AM / category :
お誕生日のプレゼント, バレンタイン, プレゼント 男性, 両親, 記念日 | コメント
(0)
男子が最初に手に入れるべきアイテムが何かわからない時
ここを参考にすると良いみたいですよ
ここからアドバイスのメール貰ってワードローブを整えるとハズレ無しみたいって言ってる男子を知ってます
彼へのプレゼントを考えてる時
ここからのお勧めを購入するとちょうど良いかもしれません
旦那へのプレゼントを考え中だったら絶対必見マストのサイトですよ~


>>>オシャレ初心者のためのメンズファッション通販サイト

2018年1月10日 7:34 AM / category :
お誕生日のプレゼント, バレンタイン, プチプレゼント, プレゼント 男性, 記念日, 誕生日祝い | コメント
(0)
手が冷たい!これは便利!
クリスマスのプレゼントに貰ったんですけど、以来手放せてないです
小さいので(手のひらサイズ)ジャマにならないのと
ポケットに入れておくと
フト、ポケットに手を突っ込んだ時
あったか~幸せ~の気分になっちゃいました


USBカイロ 充電式 ハンドウォーマー と 大容量 モバイルバッテリー 両用 マッサジ 多機能 ミニ型 携帯便利 両面暖かい 電気カイロ 冷え対策 ハンドウォーマー 電気アンカ バレンタインデー クリスマスプレゼント ギフト ゴールド
充電式で便利なのとモバイル充電にも使えるののが凄い!
だれからも喜ばれるプレゼントだと思います♪
2018年1月5日 6:59 AM / category :
お誕生日のプレゼント, バレンタイン, プチプレゼント, プレゼント 男性, 両親, 誕生日祝い, 電化製品 | コメント
(0)
コンビニのチョコで肩肘張らずにバレンタインっていうのも良いのかもしれません
最近は男子だけでなく、友人や知人、親兄弟などに愛をこめてカードや小さな贈り物をする人が増えてきているらしいです
コンビニのお菓子の実力は周知の事ですけれど
この時期相当ちから入っているので美味しいチョコが勢揃いしてます
大人気のコンビニチョコのランキングを入手しました。ご紹介しますね。
~***~
1位 ファミリーマート「生ガトーショコラ」
2位 セブンイレブン「ゴディバギフトアソートメント」
3位 ローソン「ベルガモット香るチョコレートケーキ」
4位 セブンイレブン「スプーンで食べるとろ生食感ショコラ」
5位 ミニストップ「ベルギーチョコパフェ」
その他ローソン「純生クリームチョコ」、ファミリーマートなど「チョコマカロン」、
デイリーヤマザキ「ココアシフォンケーキ」
~***~
私は全部試食済です♪
贈りものとして誰かにあげる時は
ラッピングに凝りたいものです
ラッピングを気の利いたものに変えるだけでとても素敵なプレゼントになります
試して見て下さいね*:*彡★**~
2017年2月6日 8:05 AM / category :
おすすめグルメ, バレンタイン | コメント
(0)
無印良品の手作り生チョコレートが人気!秘密はオーブンを使う必要もないし手軽なのに出来上がりがグッドなところ
いちごとか色々あるし
手作りってところで少し子どもっぽく感じるあなた
出来上がりは結構本格的
手作りだと、なんだかひいてしまう人もいるかもしれないから
そこは、
「無添加の安全性などに気を使っているから」
と言えばよ~い
バレンタインって言うより常備品にしたいくらいのチョコレートが出来上がる~~~
もし渡しそびれても自分で食べて
ウレピ~の気分にさせてくれるのがチョコ
ロハコ全般はこちらから
LOHACO
2017年2月2日 7:18 AM / category :
おすすめグルメ, バレンタイン | コメント
(0)
バレンタインの時期ですね
チョコレートを選ぶときが楽しい
モールに行くと入口近くに有名店のチョコのブース
いつも、プレゼントをする前に
「試食しなくちゃ」と自分に言って
小ぶりのを購入
そっと箱を空けて、香りや見た目をチェック
ショウケースではしっかり光も当たってるから、いかにも美味しそうですけど
差し上げる場所によっては暗いときもあるでしょ?
なので、一応チェック
~~***~~


>>>フランス直輸入!バレンタインなら【HENRI LE ROUX アンリ・ルルー】

2017年1月26日 7:24 AM / category :
おすすめグルメ, バレンタイン | コメント
(0)
バレンタインはやっぱり、リンツチョコ
味も上品なのに、しっかり口の中で溶ける間に至福の喜びを感じられるチョコレートです
歴史に裏付けされた品質で、しかも現代的でコスモポリタンなフレーバー。
スタイリッシュで、チャーミングで、カジュアルなライフスタイルにぴったりフィットする感じ。
お正月に直営店に行った時HELLO 2017 おみくじキャンペーンをやっていて
なんとダブルチャンスまでゲットしてしまった!のです
商品券をもらってルンルンでした
<遊び心にあふれたライフスタイルチョコレート、HELLO>hello500
HELLOは、2016年1月1日に発売された、現代的なフレーバーと遊び心にあふれたリンツの全く新しいチョコレートのラインナップ。>>>バレンタインにも最適!Lindtのチョコレート



HELLOは価格も手頃だから複数の方に、お礼も兼ねてプレゼントするにはちょうど良いかも♪
リンツ・チョコレート

2017年1月23日 7:35 AM / category :
バレンタイン | コメント
(0)
前の記事
次の記事